私たちについて

About

アックスヤマザキ通信

  • 2014年9月17日
  • 2022年10月19日
  • 0件

ミシンという名前

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 近頃少し堅苦しい内容が多く続きましたので、 本日は簡単な豆知識のお話です。 早速ですが、「ミシン」と私たちは呼んでいますが、この「ミシン」という呼び方は、日本だけの様です。 英語では「sewing machine(ソーイング マシン)」といいます。 直訳すると「縫製機械」となります。 ミシン?ソーイングマシン? 同じ文字だけですと、合ってい […]

  • 2014年9月15日
  • 2021年9月29日
  • 0件

水平釜の釜ズレ(故障)について

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 本日はミシンの修理より【水平釜(すいへいかま)の釜ズレ】をご紹介したいと思います。 水平釜のミシンで無理な使い方をしてしまうとミシンの故障につながってしまう場合がありますので、是非ご確認ください。 先ずは修理で届いた故障しているミシンの釜を見てください。 黒い「ボビンケース」と手前にある「銀色の四角い金具(回転止め)」の位置を見てください。 […]

  • 2014年9月12日
  • 2021年9月29日
  • 0件

水平釜のボビン(金属ボビンの使用について)

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 先日、ミシンの部品についてご紹介させていただきましたので、 本日は少し深堀して「水平釜のボビン」についてのお話です。 【水平釜(すいへいがま)】というと下の写真の様に 上からボビンを入れるタイプですね。 最近の家庭用ミシンではこのタイプが多いですね。 音が静かで、下糸のセットが簡単なところが利点です。 さて、水平釜のボビンとひとくくりにして […]

  • 2014年9月10日
  • 2021年9月29日
  • 0件

ミシンの補充部品について

こんばんは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。   さて、本日は、 ミシン上級者の方々には当たり前の話かもしれないのですが。。。 意外にお電話でのお問い合わせが多い オプション部品 のお話です。 ミシンをご購入いただくと、最初に電源コードや、ボビン等、色々な部品がついてますね。 ハードケースや、フットコントローラー等の豪華なオプションが付いてるセットの場合もあります。 そこで、 […]

  • 2014年9月8日
  • 2021年9月29日
  • 0件

織糸の硬い生地について

こんばんは ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です! 本日は、少し詳しく糸調子のお話をしたいと思います。 ミシンは上糸と下糸が絡んで縫い目を作ります。 上下の糸の強さを生地や糸の種類に合わせて調節することが必要です。 上糸と下糸の引っ張り合う強さをつり合わせると、布の中に上糸と下糸の絡み目が隠れるので上から見ても下から見ても綺麗な縫い目に見えます。 フリーハンドで描いたので汚い絵で申し訳ないです […]

  • 2014年9月5日
  • 2024年12月4日
  • 0件

ミシンの目飛びと【針】の関係

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 本日も修理でお預かりしたミシンの症状のご紹介ですが、 タイトルにもある通り、今回はミシンの【針】の大切さを皆様に知って頂ければと思い 記してみる事としました! ミシンを縫っていると「縫い目が飛んでしまう」事があります。 この症状が悪化すると【下糸がすくえなく】なってしまいます。 この状態で、先ずご自宅で試していただける事は【針を新しい針に交 […]

  • 2014年9月4日
  • 2024年12月4日
  • 0件

布送りが悪くなってしまう原因。

ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 突然ですが、皆様はご自宅でミシンのお手入れはしていただいていますでしょうか? 実は、私も以前はミシンを使うばかりでお手入れは全くと言っていいほど行っておりませんでした。 ミシンはお手入れしていただく事で、より快適に永くお使いいただく事が出来ます。 今日は修理でお預かりしたミシンの症状の中から、 簡単にご自宅で解決が出来るものをご紹介させていただきます。 […]

  • 2014年9月1日
  • 2024年12月4日
  • 0件

ミシンが動かなくなる

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 本日はミシン修理の症状のご紹介です。 今回お預かりしたミシンの症状は、「ミシンのはずみ車が動かない」です。 一言にはずみ車が動かないといっても原因は様々で、 釜の中に糸くずなどが引っ掛かっていても動かなくなる場合があります。 そういったケースはお電話でのご案内でも症状が治るのですが。。。 今回は、お電話のお問い合わせだけでは原因が解らず、一 […]

  • 2014年8月29日
  • 2024年12月4日
  • 0件

ミシンの故障≪錆≫

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 何度か修理の内容をご紹介させていただいていますが、 お預かりする修理ミシンの中には、びっくりしてしまう症状のミシンも有ります。 今回のミシンは、少し変わった内容のご紹介です。 修理の依頼内容は。。。 「飼い猫にオシッコかけられてしまいました。」です! 修理ミシンの箱を開けると、釜の中は錆びていました。 針板(はりいた)の部分も錆が浮かび上が […]

  • 2014年8月27日
  • 2024年12月4日
  • 0件

ミシンの故障を防ぐ

こんにちは。 ミシンメーカーアックスヤマザキの櫃本です。 今日は、ミシンの故障を防ぐトラブル対処法のご紹介です。 とは言いましても、とても基本的な内容ですので 既に実践されている方もとても多くおられると思いますが、 ミシンのトラブルでお電話を戴いた時に、この操作が出来ていないと 故障につながってしまうケースが多くありますので、 是非多くの方に知って頂きたい内容と思い書かせていただきます。 まず、ミ […]